マハナの趣味の部屋 ~定年後に始めたこと 定年後も続けたいこと~

還暦過ぎても進化し続けるため、好きなことを諦めないと決めた私の記録です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

Vol.28_表情豊かな野鳥たち(2)

私の好きな野鳥の中にエナガがいます。 エナガは群れで木々を移動します。 森林公園を歩いていると移動中のエナガの群れに遭遇しました。 私の気のせいかも知れませんが、エナガはカメラ目線の写真が多いような気がします。 実は警戒しているのかも知れませ…

Vol.27_いつもより少し大きな生き物

いつもは森林公園などで小さな野鳥を追っかけていますが、今回は少し大きな生き物の写真を載せました。 私の腕がまだまだなため、フォーカスが甘かったり鮮明でなかったりしています。今の私ではこれが限界です。いつか皆さんのように美しい写真が撮れるよう…

Vol.26_表情豊かな野鳥たち

今回はメジロの写真を載せました。 メジロはその名の通り目の周りが白い鳥で、体は綺麗な緑色です。 撮影する角度によって、いろんな表情が見られます。 これらの写真はなんか怒ってるみたいです。 左は穏やかな表情で、右は真正面からカメラ目線です。 空模…

Vol.25_林の中からコツコツ

森林公園をうろついていました。 林の中からコツコツと木をつつく音がしています。それから、ギーギーという鳴き声も聞こえます。 どうやら、コゲラがいるようです。 コゲラは日本で一番小さなキツツキです。 くちばしはキリの様に尖っていて、木の中にいる…

Vol.24_季節は進んでいるようです

2023年は11月に入っても気温が25℃を超える夏日がありました。 都心でも14年ぶりの暑さだそうです。 でも季節は進んでいるようで、冬鳥たちを見かけました。 ジョウビタキのオスです。 近くにメスもいました。 これはシメです。太いくちばしが印象的です。 左…

Vol.23_秋桜と向日葵のコラボレーション

秋桜の季節です。 今年も各地の名所ではいっぱい咲いたようです。 少し遅いかなと思いつつ少しだけ足を伸ばして秋桜を見に行きました。 少し心配でしたがまだ綺麗に咲いていました。 ここでは遅咲きの向日葵が咲くそうで、運が良ければ秋桜をと向日葵のコラ…

Vol.22_飛ぶ宝石 (2)

今日も朝から森林公園をうろついていました。 すると、猛スピードで行き来する青い飛行物体を確認しました。 もしやと思い、しばらく待っていると目の前の池の畔で一休み。 飛ぶ宝石 カワセミでした。 この場所はカワセミの通り道で、休憩したり魚やえびを捕…

Vol.21_幸せの青い鳥

幸せの青い鳥を見つけました。 夏の野鳥人気No.1と言われるオオルリです。 私も大好きな鳥です。 オオルリは、頭部から背中までの体上面は、とってもきれいな青色(瑠璃色)をしています。コバルトブルーと呼ばれる美しい宝石のような青。顔から胸・脇にかけ…

Vol.20 少し涼しくなりました

秋分の日の森林公園です。 少し涼しくなりました。いつもは熱中症対策用のポカリスエットをぶら下げていたのですが、今日はその必要は無いようです。 秋を感じられる風景が目の前に広がりました。 まだ少し時期が早かったようですが赤と白の花がいっぱい咲い…

Vol.19_残暑~少しでも涼しく感じればと思って~

9月に入ってもまだまだ厳しい暑さが続いています。 今回は少しでも涼しく感じればと思い、こんな写真を載せてみました。 これは、この季節に八幡山ロープウェーで頂上まで登ると、そこにある瑞龍寺の中にあります。 今日のマハナ こんなところにどこでもドア…

Vol.18_夕日ヶ浦

コロナ禍により自粛していた小旅行に3年ぶりに行って来ました。 行き先は夕日ヶ浦です。運が良ければ日本有数の美しさを誇る夕日を見ることができます。 残念ながら、昼間あんなに私たちを照らし続けた太陽でしたが、水平線近くでは雲の後ろに隠れてしまいま…

Vol.17_飛ぶ宝石を見つけました

いつもの森林公園をカメラをぶら下げて歩いていると、池の畔の低い木の枝に、なにやら派手な色の物体を発見しました。何だろうと思い望遠レンズで見てみると・・・ ここにいたのかぁ 『飛ぶ宝石』と言われている鳥カワセミです。 カワセミを漢字に変換すると選…

Vol.16_幼鳥の季節 (4)

梅雨の真っ盛りです。 この季節になると、ツバメの雛ももう飛べるようになって、飛行訓練をしています。 ツバメの幼鳥は、成長と比べると尾っぽが短く、くちばしが黄色いです。 また、ツバメの特徴である顎の部分の赤がはっきりとはしていません。 その他、…

Vol.15_蓮の花を見に行きました

近くにある公園に蓮の花を見に行きました。 蓮は早朝に咲き始め昼には閉じてしまいます。 朝八時位に行くと綺麗に咲いていました。 通常一つの茎に一つの花ですが、ごくまれに一つの茎に二つの花が咲くことがあり、この花を双頭蓮(そうとうれん)といいます。…

Vol.14_幼鳥の季節 (3)

いつもの森林公園を歩いていました。 池の畔の大きな木の少し蔭になったところから鳥の鳴き声がします。 この鳴き声はエナガです。 ベテランの野鳥カメラマンさんや、バードウオッチングをされているご夫婦の会話を聞いて、少しずつ鳥の鳴き声がわかるように…

Vol.13_紫陽花が咲いていました

いつもの森林公園です。 今は梅雨真っ盛りです。その中休みに行ってみました。 今にも泣き出しそうな空の下で、紫陽花が綺麗に咲いていました。 紫陽花の花の色は、土壌の性質(酸度)によって変わります。酸性の土壌では青くなり、アルカリ性の土壌では赤くな…

Vol.12_スマスイ閉園

スマスイが2023年5月31日をもって閉園となりました。 スマスイ それは須磨海浜水族園の愛称です。 スマスイの歴史は長く、私も何回か行ったことがあります。 思い出すのは、結婚前に家内と二人で行ったこと、結婚してから息子が小さいときに三人で行ったこと…

Vol.11_幼鳥の季節 (2)

前回はヤマガラの幼鳥を見つけました。 今回もかわいい幼鳥が見られたらいいなと思い、林の中をうろついていました。 いまいた!でも、前回とは違う種類のようです。 これはシジュウカラの幼鳥です。成鳥(右下)に比べ鮮やかではなく、産毛も残っています。く…

Vol.10_幼鳥の季節 (1)

今は、野鳥の世界では、今年生まれた幼鳥が飛べるようになり、自分で餌を探し始めるシーズンです。そんな幼鳥たちがいるかどうかを見に出かけました。 今回はヤマガラの幼鳥を見つけました。 成鳥は、羽根は青みがかったグレーで、おなかはオレンジ色です。…

Vol.9_さくらんぼの木

いつもの森林公園です。 桜の花も散り、青葉が茂っています。 よく見ると、さくらんぼの実がなっています。少し小ぶりですが可愛くて美味しそうです。 桜の木は沢山あるのに、すべての木にさくらんぼがなっているわけではなく、限られた木になっています。 …

Vol.8_マルルのおはなし

今回はマルルのおはなしです。 マルル・・・それはマハナのお姉さんの名前です。 マハナが家族になる少し前に、家族になったチワワです。 マルルに出会ったのは、とあるお店です。 チワワ専門のお店で、店内にはたくさんのチワワがいました。 どんな子がいるの…

Vol.7_ウグイスを見つけました

いつもの森林公園です。 ウグイスの美しい声が聞こえています。とてもよく通る鳴き声なので、どの木にいるのかくらいはすぐにわかります。 でも、その姿はなかなか見つけられません。鳴き声の方向から察するに、絶対にこの木にいると確信して探しても 見当た…

Vol.6_ある春の晴れた日の散歩

4月のある晴れた日、散歩に行きました。 春の花といえば、チューリップです。 近所のチューリップの盛りはもう過ぎたみたいですが、何とか頑張って咲いているのを 見つけてシャッターを切ってみました。 ふと足下を見たときにすみれの花を見つけました。 決…

Vol.5_春先の森林公園

近くの森林公園に行った時のお話です。 季節は早春で、梅の花がたくさん咲いていました。 桜の花はまだ先のようです。 ひときわ綺麗な花が咲く木に、数人の人がカメラを構えていました。 よく見ると、たくさんの鳥が飛び回っていました。 梅にウグイスではな…

Vol.4_小さな写真コンテスト

今回は、写真コンテストのお話です。 近くの某施設が写真コンテストで作品を募集していました。 条件を満たしている写真が何枚かあったので、自分の好きな写真を2枚選んで応募しました。 左は紫陽花、右は蓮です。先日、結果発表が届きました。 驚いたことに…

Vol.3_近くの森林公園にて

こんにちは。 今回は近くの森林公園に行ってきた時のお話しです。 いつも行く公園内にはたくさんの野鳥がいます。 カメラをぶら下げて行って、写真を撮っています。 これはジョウビタキという鳥です。(左=オス 右=メス) 私にとっては、オスはかなりレアな出…

Vol.2_マハナの誕生日~9歳になりました~

2月15日は愛犬マハナの9歳の誕生日です。 マハナが家族になって、早9年も経ちました。 9歳のお誕生日会です。 思い起こせば・・・ 2014年4月19日 我が家にマハナがやってきました。 うちに来た初日はこんなんでした。この頃は真っ黒で熊みたいでした。 マハナな…